☆なぜ 運動不足を感じるのか?☆
こんにちは。
Eternal Bondsの渡邉です🌤
現在、スポーツ用品を取り扱っている身として、改めてスポーツの歴史など勉強しております!
その中で、運動不足を感じている方が約70%~80%いらっしゃいます。
それはなぜなのか?スポーツの歴史を勉強し、考えてみました。
運動不足を感じる方が気軽に始められるものでもあります、ウォーキングの歴史から考えました。
現在では健康やダイエットなどのためにウォーキングをする方が多くいらっしゃいます。
しかし、昔は日常生活の移動手段として「歩いて」いました。
江戸時代では1日に30km以上歩いていたとも言われています。
現代だと中々難しいですね(笑)
ウォーキングはその後、観光、コミュニケーションなどさまざまな形になって参りました。
海外では35km×4日間、合計140kmも歩く、ウォーキングイベントなども開催されております。
現代では、移動手段の多様化により、日常生活でカラダを動かすことが減っているのは確かです。
運動不足と感じるのは仕方ないですね。。。
昔は敢えてカラダを動かす時間をとることはなかったと思います。常に運動をしているので。
ただ、現代では日常生活で運動をする機会が減っているため、敢えて時間をとるという事も必要なのかもしれません。
インターネットで調べてみても、平均歩行数も年々減っているのがわかります。
現在は1日約6000~7000歩ほどだそうです。
運動不足解消のために、ウォーキングを始める方は
ウォーキングをするとき、1日◯◯歩!や◯◯キロ痩せる!など、色々な目標を立ててやっている方もいらっしゃると思います。
それが1つの楽しみ方なのではないでしょうか。
ただ、他の目的として、植物が好きな方は草花を見に、歴史が好きな方は城や寺や神社、ゆかりの地めぐりなど、他の目的も作るとより楽しめるかと思います。
また、気分転換のために、普段あまり着ない色を身に付けたいと考えている方は、もしよろしければ、当店をご利用いただければと思います。
特に今、カラダを動かたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。
気分転換はとても大切です!
ぜひ、運動に「楽しい」をプラスして、スポーツをしていただければと思います。
「楽しむ」ことで、結果、健康やダイエットなどの目標が達成されてくるものだと、僕は考えています。
みなさまの心とカラダの健康のお役に立てればと思っています。
個人的な意見もございますが、最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます!
みなさまのご来店心よりお待ちしております!